〒856-0832 長崎県大村市本町 436-14
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・土曜の午後、日曜、祝日
2020年9月28日
手芸が得意な患者様より、小さなネズミの手作りの品をいただきました。
絵本に出てくるようなかわいいネズミさんたち。
今年は子年ということで玄関に飾らせていただきました。
いまみち歯科医院に診察に来られると、かわいいネズミさんたちが
お出迎えしてくれますよ♪
2020年9月25日
らいおんキッズという本を入荷しました。
ライオンの子供たちの写真集です。
動物の赤ちゃんてかわいいですよね
ずいぶん前にサファリパークでライオンの赤ちゃんを抱っこ
させてもらったのを思い出しました。
猫みたいに膝の上にちょこんと座ってくれて
とっても癒やされたのを覚えています。
ライオンとふれあう機会はなかなかありませんが
写真集で気分だけでも味わってみてはいかがですか?
2020年9月23日
ハンドソープディスペンサーに続き、アルコール手指消毒も
非接触のものになりました!
ちょっと量が多いような気もしますが
たっぷり使って十分消毒してくださいね。
2020年9月16日
今年度の虫歯ゼロコンテストは表彰式が行えませんでしたので
参加してくれたHちゃんの表彰と記念品の贈呈をいまみち歯科医院で行いました。
もうすぐ大人の歯も生えてきそうなHちゃん、ますます歯を大切に
メンテナンスに通ってきてくださいね。
2020年9月10日
ご報告が遅くなりましたが、この8月でいまみち歯科医院は2周年を迎えました。
みなさまに支えていただいてここまでまいりました。
いろいろと心配なことが多い世の中ですが、3周年も祝えるよう邁進してまいりますので
今後ともよろしくお願いします。
2020年9月10日
自動ソープディスペンサーを設置いたしました。
接触が気になる昨今ですが、ふわふわの泡で楽しく手洗いできます!
自宅にも導入予定です(^o^)
2020年8月11日
先日、コロナ対策として院内のエアコン清掃を業者さんにしていただきました。
エアコンのフィルタ掃除は行ってきましたが、すべて取り外して内部の清掃は
普段はできませんので、とってもスッキリ。
梅雨も明け、換気を行ないながらでも効き目抜群のエアコンになり、
カラッと爽やかな院内になりました。
2020年7月15日
昨日、患者様より手作りのプレゼントをいただきました。
ひとつひとつ丁寧に作られた作品に心がほっこりします。
受付に飾らせて頂いていますので、いまみち歯科医院にお越しの際は
是非ご覧くださいね♪
2020年7月6日
舌にもある口臭の原因
きちんと歯磨きをしているのに、口臭が気になる、親しい方に指摘されるといった経験はないでしょうか。
実は口臭の原因は舌にもあるのです。舌苔に細菌が繁殖することで口臭の原因物質を作るためです。口臭が
強くなる原因としては歯周病やほかの疾患がかかわっているケースもありますが、舌磨きをした経験がなけ
ればまずは舌ブラシで清掃してみることをおすすめします。
虫歯や歯周病、感染症の原因にも
舌をきれいに保つ理由は口臭のほかにもあります。舌苔をそのままにしておくと、口のなかに存在している
虫歯菌や歯周病菌、カンジダ菌などにエサを与えることになります。そうして繁殖した細菌はさまざまなお
口のトラブルを引き起こすのです。さらに、年配の方になると誤嚥によって口のなかの細菌が気管に入り込
み、誤嚥性肺炎を起こす場合もあります。このようなことから舌の清掃が大切と言われています。
みなさん舌ブラシを使って爽やかなお口で、素敵な夏を過ごしてくださいね。
2020年5月12日
5月12日は母の日でしたね。
皆さまどのように過ごされました?
自由な外出がままならない今
お家で家族の時間を大切にされた方、
離れて暮らすお母さんに感謝の気持ちを伝えた方。
かたちはそれぞれでしょうが、良い日を過ごしていただけたら
うれしいです。